Webは「縁」で成り立っている

仏教でいわれる「縁」ですが、「つながり」とか「かかわり」のことで、原因(因)と結果(果)の間にあるのが「縁」ですね。

気温が高いとビールが売れる。
という因果関係なら、原因は、気温が高いこと。結果は、ビールが売れること。縁は、「暑くて喉が渇く」「水分補給したい」「冷たいビールが飲みたい」などです。

ところで、インターネットでオープングラフ、ソーシャルグラフ、バーチャルグラフという言い方をしますけど、これは数学のグラフ理論のグラフ、すなわち「点(ノード)と点の結合関係」のことでまさに仏教の「縁」そのものですね。

Webは「縁」で成り立っているんですね。

コメント